2014年7月N2考试真题 下载本文

内容发布更新时间 : 2024/12/27 15:36:17星期一 下面是文章的全部内容请认真阅读。

4乗ろうとした

38.友達の中には、仕事が休みの日はすることがなくて、暇( )と言う人もいる。 1でしょうがない 2そうにない 3にすぎない 4すらない

39.森田「村山さん、Y社の川西部長が( )。会議室でお待ちです。」 村山「わかりました。」 1参りました 2承りました 3見えました 4伺いました

40.医者「明日になっても熱が下がらない( )、この薬を飲んでください。」 1ようであれば 2からであれば 3というようには 4というからには 41.(歌の練習で)

先生「最初は、緊張して大きな声で歌えないと思います。でも、( )だんだん大きな声で歌えるようになりますよ。」 1練習していくうちに 2練習してでも

3練習するのに対して 4練習するのに比べて

42.監督「みんな、今日は本当によくやった。この調子であしたの決勝戦もがんばろう。おれたちが勝って世間を( )じゃないか。」 1驚いてやろう 2驚いてもらおう 3驚かせてやろう 4驚かせてもらおう

43.会議は9時開始の予定だったが、開始時刻までに来たのは3人だけだった。遅れてきた人に理由を聞いたら、開始時刻が正しく( )。 1伝わらないはずだった 2伝えなかったらしい 3伝えていないはずだった 4伝わっていなかったらしい

44.妹「お姉ちゃん、パソコン貸して。」

姉「いいよ。あ、あとで私も使うから、電源は( )。」 妹「わかった。」 1入れてからにして

2入れたままにしておいて 3入れたつもりでいて 4入れなきゃならなくて

45.A「じゃあ、そろそろ帰るね。お茶、ごちそうさまでした。」 B「え、もう帰るの?せっかく __ _★_ __ __ いいのに。」 1もう尐し 2いけば

3来たんだから 4ゆっくりして

46.レポートを作成 __ __ _★_ __ことは、事実なのか意見なのかを明確にすることだ。 1注意 2上だ 3する 4すべき

47.私は、どんなに __ __ _★_ __。 1つらいことがあっても 2いつもにこにこしている 3石川さんを尊敬している 4そんな様子を全く見せず

48.A「サラリーマンから農家 __ __ _★_ __ があるんだね。」 B「自分の夢をどうしてもあきらめきれなくてね。」 1勇気 2とは

3ずいぶん 4になる

49.A「昨日、また仕事で失敗しちゃったんだよね。この仕事、私には向いていないんだろうね。やっぱり転職しようかな。」

B「私は反対しないよ。本当に向いていないと __ __ _★_ __ 思うからね。」

1こともないと 2思う

3んだったら 4続ける 問題9

以下は、ある雑誌に寄せられた質問と、質問に対する回答である。 質問

田舎にキャンプに行ったとき、夜空には無数の星があり、本当にきれいでした。毎晩あんな空が見たいと思っても、私の街では月しか見えません。都会で星は見られないのでしょうか。(東京?14歳女子) 回答

都会で星が見えないのは、夜の街の照明が空気中のちりなどに当たって起こる「光害」という公害によるものです。「『光害』と言われても、夜は照明なしで生活できないから、都会で星を見るのはあきらめよう」とあなたは50________。

しかし、あきらめる前に尐し考えてみてください。照明の登場で夜も明るくなり、人々の生活は安全で便利になりましたが、都会の夜の明るさは必要以上だと思いませんか。また、51______を受けているのは人間だけです。昼は明るく、夜は暗いという自然のリズムがくずれ、植物や動物に大きな影響を与えています。

夜、照明を使わなければ、光害はなくなります。52_________、東京のような大都会で夜にまったく照明を使わずに生活するのは現実的に不可能です。そこで、照明を目的に合わせて適切に使うことが、光害対策として重要になります。すでに現在、環境省が定めた光害対策の方針の下、道を照らすなら上方向に光がもれないようにするなどの取り組みが53__________。

私たちも不要な照明はすぐに消すなど、常に適切な量の光を使おうと意識して行動していく必要があります。時間はかかるかもしれませんが、あなたの街でもキャンプの夜に見たような星が見られるように54。 1)

50 1 思うかもしれません 2思ってはいけません 3思わねばなりません 4思わなくてもいいです

51 1どちらも影響 2あのような害 3こちらの照明 4その恩恵 52 1つまり 2とはいえ 3ところで 4しかも 53 1行われるためです 2行われています

3行われるという点です 4行われているとします

54 1なると言えるでしょうか 2なっているとよかったのです 3なるといいですね 4なってほしかったのでしょう

読解

問題10

次の(1)から(5)の文章を読んで、後の問いに対する答えとして最もよいものを1、2、3、4から一つ選びなさい。

1.

交際、付き合い、コミュニケーション、愛、会話――どのような呼び方をしてもいいけれども、人が動物とふれ合っていて、最も重要でありながら忘れがちなのは、可愛いという気持ちにつき動かされるあまり、こちらの方が積極的になり過ぎ、相手に表現させるのを忘れることだ。 猫だって犬だって甘えたい。 “好き”

という気持ちを伝えたい。

ゴマン(注)と付き合い、やっとそれがわかったのだから、私は相当に鈍い。 (畑正憲『ムツゴロウの動物交際術』による) (注):ゴマンと:非常にたくさん

55) 動物との付き合いを通して、筆者は何が分かったか。

1動物と純粋な気持ちでふれ合ったほうがいいこと 2動物に積極的に気持ちを伝えたほうがいいこと 3動物とも人と同じように接したほうがいいこと 4動物にも気持ちを表現させたほうがいいこと 2.

以下は、ある市役所から市民に送られた文書である。 アンケートのお願い 2014年6月25日 秋中市役所 企画課

秋中市では、市民の皆様のご協力のもと、住みよい町づくりに力を入れてまいりました。昨年度は中央公園の整備を行い、皆様より高い評価をいただきました。 来年度は秋中駅前の広場づくりに取り組む予定ですが、市民の皆様からご意見やご提案を広く伺い、計画に反映させたいと考えております。つきましては、別紙のアンケートにお答えいただき、同封の返信用封筒に入れて、7月末日までにご返送くださいますようお願い申し上げます。

なお、町づくり事業の詳細は市役所ホームページでご覧になれます。 56)

この文書によると、市役所は何を知るためにアンケートをしようとしているか。 1町づくり事業のホームページに対する市民の意見 2町づくり事業に対する市民の評価 3広場づくりに対する市民の意見 4広場づくりに対する市民の評価 3.

以下は、ある会社の経理担当者が書いたメールである。

宛先:shimamoto_haruka@b-denki.co.jp 件名:エアコン代金支払いの遅れについて 送信日時:2014年6月13日 11:28

B電気株式会社 経理部

島本春香様

いつもお世話になっております。

エアコン代金の支払いの遅れに関するメールを確かに受け取りました。

今回の遅れに関しましては、すでに貴社経理部長の内田様にお願いをし、20日まで支払いを待ってくださるとのお返事をいただいております。

お手数をおかけして申し訳ございませんが、内田様にご確認くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

以上、取り急ぎお返事申し上げます。

株式会社池波

経理部 戸川幸一 togawa-k@ikenami.co.jp 57)このメールで最も伝えたいことは何か。

1支払いの遅れは内田様に了解してもらっている。 2支払いの遅れで迷惑をかけて申し訳ない。

3支払いの期日を20日まで延ばしてもらいたい。 4支払いの期日について内田様に確認を取りたい。 4.

私がやっている企業研修の現場で、学歴で差が出る瞬間に出くわす(注1)ことがある。それは、能力の差ではない。どの時点で「あっ、オレにはできない」とあきらめるかの差だ。

高学歴の者がえてして(注2)優秀な成績を収めるのは、その人の能力が高いと言うよりも、その成長過程の中で「やればできる」「私にわからないはずはない」という自信が身についているからだ。この自信は、過去の成功体験に裏打ちされている(注3)。

(辛淑玉『怒りの方法』による) (注1):出くわす:ここでは、出会う

(注2):えてして~収める:ここでは、収める傾向がある (注3):裏打ちされている:裏づけられている

58)企業研修の経験から、筆者は、なぜ高学歴者の成績が優秀だと考えているか。 1成功体験によって自信がつき失敗しなくなっているから 2成功するにはどのような能力が必要かを知っているから 3成功によって裏づけられた確かな方法を身につけているから 4成功したことでついた自信があり簡単にはあきらめないから

5.もしつらい恋愛で苦しんだ人が、ある恋愛ものを読んで慰められたとすると、そのときのことというのは、あとあとまで、ずうっと覚えているものです。人生でそういう経験をもっている人はやっぱり幸いだと、私は思います。何も恋愛に限らないけれど、そのような深い体験をもっていると、こんどは『源氏物語』のような古典作品を読んでも、深く味わうことができる。そうやって人間の精神は大人になっていくんです。

(林望『知性の磨きかた』による)

59)筆者によると、人間の精神が大人になるには、何が必要か。 1つらい出来事を読書で慰められた経験 2つらい恋愛をいつまでも忘れられない経験 3苦しんでいる人を慰めた経験 4古典作品をたくさん読んだ経験

問題11 次の(1)から(3)の文章を読んで、後の問いに対する答えとして最もよいものを、1?2?3?4から一つ選びなさい。

6.

以前、高校の教え子たちと話していて①ふと気づいたことがある。疑問に感じることの幅の広さ、疑問の大きさの違いだ。「どうして?」「なぜ?」という問いは、