内容发布更新时间 : 2025/1/11 4:48:07星期一 下面是文章的全部内容请认真阅读。
新版标准日本语初级上册 1-24课主要句型
1、 名 は 名 [场所]です 第三课
表示“名词”存在于“名词”[场所]。
小野さん は 事務所 です。 (小野女士在事务所。) 2、名 も 名 です
助词“も”基本相当于汉语的“也”。
李さん は 中国人 です。 (小李是中国人。) 張さん も 中国人です。 (小张也是中国人。) あなた も 中国人ですか。 (你也是中国人吗?) 3、名 は 名 ですか、名 ですか
答案有多种可能,而询问其中的一种时,可以重复使用谓语“~ですか”。因为这里询问的是哪一种,不能用“はい”或“いいえ”来回答。
林さんは 韓国人ですか、日本人ですか、中国人ですか。 ――日本人 です。(林先生是韩国人?日本人?还是中国人?——是日本人。) 4、名 は いくらですか
询问价钱时,用“いくら”。
その服は いくらですか。 (那件衣服多少钱?)
5、名[场所] に 名[物/人] が あります / います 第四课 部屋 に 机 が あります。 (房间里有桌子。) 部屋 に 猫 が います。 (房间里有一只猫。) 6、名[物/人] は 名[场所] に あります / います いす は 部屋 に あります。 (椅子在房间里。) 子供 は 公園 に います。 (孩子在公园。) 7、“~は どこですか”这个句型也可以用“~は どこに ありますか /いますか” 小野さんの家 は どこ ですか。 (小野女士的家在哪里?) 小野さんの家 は どこ に ありますか。(小野女士的家在哪里?) 林さん は どこ ですか。 (林先生在哪里?) 林さん は どこ に いますか。 (林先生在哪里?) 8、名1[人] は 名2[人] に 名3 [物] を あげる 第八课 あげます:“给(别人)”,我给别人或者别人给别人,表示不能给我,物品用助词“を”表
示,接受者用助词“に”表示。
小野さんは 森さん に チョコレート を あげました。(小野给了森先生巧克力。) 9、やる:给动植物;给与自己地位相差悬殊的人(息子、弟等)
花に水をやる。(给花浇水。) 犬にえさをやる。(给狗喂食。) 10、くれる:给[我]~
小野さんは(わたしに)花をくれました。(小野女士送了花给我。) 11、名1[人] は 名2[人] に 名3[物] を もらう もらう:得到、接受(丛他人处),物品用“を”表示,赠送者用助词“に”表示。赠送者
也可以看成是物品移动的起点,用助词“から”来表示。 わたしは 小野さんに 辞書 を もらいました。
(我从小野女士那儿得到一本词典/小野女士给了我一本词典。) 12、名 [人] に 会う
会う:见,所见到的对象用助词“に”表示。 わたしは 駅で 森さんに 会いました。(我在车站遇见了森先生。) 13、名1 は 名2 が 一类形/二类形 です 第十一课 表达情感的形容词:好き、嫌い、怖い等。 小野さんは 歌 が 好きです。(小野女士喜欢唱歌) 王さんは 肉 が 嫌いです。(小王不喜欢吃肉) 林さんは 犬 が 怖いです。(林先生害怕狗)
14、名1 は 名が [动词] ます/ [一类形容词/二类形容词] です 有关能力的词语:分かる、できる、上手、下手、苦手等 スミスさんは 韓国語 が 分かります。(史密斯先生懂韩语。) わたしは コンピュータ が できません。(我不会用电脑。) 小野さんは 料理 が 上手です。(小野女士擅长做饭。) 15、名1は 名2より 一类形/二类形です 第十二课 李さんは 森さん より 若いです。(小李比森先生年轻。) 上海は 北京 より にぎやかですか。(上海比北京热闹吗?) 程度的差异较大时用副词“ずっと”加以强调。 中国は 日本より ずっと 広いです。(中国比日本辽阔很多。) 16、名1より 名2の ほうが 一类形/二类形です 日本より 中国 の ほうが 広いです。(与日本相比,中国更辽阔。) 大阪より 東京 の ほうが にぎやかですか。(与大阪相比,东京更热闹吗?) 17、名1は 名2ほど 一类形く ないです /二类形では ありません 東京の 冬は 北京の 冬 ほど 寒 く ないです。 (东京的冬天没有北京的冬天那么冷。)
わたしの 部屋は 王さんの 部屋 ほど きれい では ありません。 (我的房间没有小王的房间那么整洁。)
18、名1の 中で 名2が いちばん 一类形/二类形です
スポーツ の 中で サッカー が いちばん おもしろいです。 (在各种体育活动中,足球最有意思。)
日本料理 の 中で 寿司 が いちばん おいしいです。 (日式饭菜中,寿司最好吃。) 参考:
如“名词1”表示场所或时间,则后面不加“の中”,而使用“名词1[场所/时间]で いち
ばん 一类形/二类形 名2は 名3です”的句型。 日本で いちばん 高い 山 は 富士山です。(日本最高的山是富士山。) 一年で いちばん 寒い 月 は 2月です。(一年当中最冷的月份是2月份。) 19、名1と 名2と どちらが 一类形/二类形ですか
“どちら”是二者选一时使用的疑问词。回答时使用“~の ほうが?”。如果两者程度相
当,则使用“どちらも ~です”。“どちら”在口语中有时说成“どっち”。 日本語 と 英語 と どちらが 難しいですか。(日语和英语,哪个难学?) ——日本語 の ほうが 難しいです。(日语难学。) コーヒー と 紅茶 と どっちが 好きですか。(咖啡与红茶,更喜欢哪个?) ——紅茶の ほうが 好きです。(更喜欢红茶。)
——どちらも 好きです。(哪个都喜欢。)
20、どの 名/いつ/どれ/だれ/何が いちばん 一类形/二类形ですか
询问三个以上事物当中哪一个更?,人用“だれが”,物用“どの ~が”“どれが”或者
“何が”, 时间用“いつが”。
この 中で どの 料理 が いちばん おいしいですか。 ―この 料理 が いちばん おいしいです。
(在这些菜当中,哪个菜最好吃?——这个菜最好吃。) 季節の 中で いつ が いちばん 好きですか。 ―わたしは 春 が いちばん 好きです。
(四个季节当中,你最喜欢哪个?——我最喜欢春天。)
被选择的事物已见于上下文或存在于眼前时,使用“どの ~が”或“どれが”,反之则使
用“何が”。
リンゴ と ナシと バナナの 中で どれが いちばん すきですか。 (苹果、梨和香蕉当中你最喜欢什么?)
果物の 中で 何が いちばん 好きですか。(水果当中你最喜欢什么?) 21、动 て 动 [相继发生] 第十四课
表述两个以上的动作依照时间顺序相继发生 昨日 デパートへ 行って、買い物しました。(昨天去商场买东西了。) 家へ 帰って、宿題を します。(回家,(然后)做作业。) 図書館へ 行って 本を 借りて、家へ 帰ります。(去图书馆借书,(然后)回家。) 22、动 てから 动 [相继发生] ?之后
表述两个以上的动作依照时间顺序相继发生,てから不能在一个句子中反复使用两次以上。 李さんは 毎晩 ラジオを 聞いてから 寝ます。(小李每晚听了收音机后睡觉。) 昼ご飯を 食べてから、出かけます。(吃了午饭后出门。) 家へ 帰ってから、もう 一度 日本語の 勉強を します。(回家后,再学一遍日语。) 23、动 て ください 请求某人做某事
ここに 住所と 名前を 書いて ください。(请在这里填写住址和姓名。) 动て くださいませんか
表示请示的礼貌表达方式,一般用于对长辈、上级、客人的请求,“请?”。 ちょっと 待って くださいませんか。(请稍微等一下。) 明日 もう 一度 来て くださいませんか。(请明天再来一趟。) 24、动 て います[正在进行]/ [状态持续] 第十五课 表示动作或变化正在进行。 森さんは今仕事をしています。(森先生正在工作。) 結婚しています。(结婚了。表示现在婚姻还在持续中)
結婚しました。(结过婚了。意思是现在的婚姻状况不清楚) 結婚していません。(没有结婚。) 結婚しません。(不结婚。) 私は北京に住んでいます。(我住在北京。意思是我一直住在北京,现在也是) 田中さんを知っていますか。(认识田中先生吗?)
注:知っています:知道了,表示一直知道,回答若未否定,用知りません/わかりません。 まだ+动(否定),“还没(有)”,若用もう提问的句子做否定回答时,使用“まだ~~~て
いません”的表达形式。 第十六课 何年ぐらい日本語を勉強しましたか。(学了几年日语?) ——二年勉強しました。でも、まだあまりできません。(——学了两年,但还不太会。)
小野さんはもう結婚していますか。(小野女士,你已经结婚了吗?) ——いいえ、まだ結婚していません。(——不,还没结。) 25、动 ても いい/大丈夫だ/かまわない
表示许可,逆接,即使做?也好/也可以/没关系。 家で仕事をしてもいいです。(在家里工作也可以。) ここで写真を撮ってもいいですか。(这儿可以拍照吗?) ——いいですよ。(可以。) 家に帰ってもいいですか。(可以回家吗?) ——はい、帰ってもいいです。(是的,可以回家。)
答句中的“はい、帰ってもいいです”常常简略说成“はい、いいです”。 表示说话人的许可时,使用“いいですよ”。在句尾加“よ”可以使语气变得柔和。这里的
“よ”须读升调。
注意:这种表达方式一般不用于尊长,因为那样显得很傲慢。 26、动 ては/ちゃ いけない/だめだ 表示禁止,顺接
飛行機の中でタバコを吸ってはいけません。(飞机上不能吸烟。) この部屋に入ってはいけませんか。(不能进这个屋子吗?) ——はい、入ってはいけません。(是的,不能。) ——いいえ、入ってもいいです。(不,可以进。)
注意:对尊长一般不用“~てはいけません”而使用“~ないでください”。 27、名が 欲しいです 第十七课
わたしは 新しい洋服 が 欲しいです。(我想有套新西服。) (あなたは)何 が 欲しいですか。(你想要什么?) ——新しいパソコン が 欲しいです。(想要新的电脑。) 28、名を 动たいです 表示“想~~~”,“たい”前接动词“ます形”去掉“ます”的形式。 使用欲しいです或~たいです时,若是陈述句,第一人称わたし是主语。若句子是疑问句,
第二人称あなた是主语。由于主语都可从句子的前后关系中判断出来,因此常省略。 (わたしは)映画 を 見たいです。(我想看电影。) 今日はお酒 を 飲みたくないです。(今天不想喝酒。) (あなたは)何 を したいですか。(你想做什么?) ——何 も したくありません。(什么都不想做。) ■注意:たい的对象有时不用“を”,而用“が”表示。但欲しい的对象只能用“が”表示。 水 を 飲みたいです。(我想喝水。) 水 が 飲みたいです。(我想喝水。) 水 が 欲しいです。(我想喝水。)
29、疑问词+も+动词否定形式 /疑问词+へも+动词否定形式 表示全面否定。
だれに会いたいですか。(你想见谁?) ——だれにも会いたくないです。(谁也不想见。) どこへ行くたいですか。(你想去哪儿?) ——どこへも行きたくないです。(哪儿也不想去。) 30、疑问词+でも
表示在任何情况下事态都相同。
李さん、何を食べたいですか。(小李,你想吃什么?) ――何でもいいです。(什么都行。) いつでも電話をしてください。(请你随时打电话。) ――だれでも分ります。(谁都明白。) 疑问词+か (20课)
疑问词いつ、どこ、だれ、何等词后续“か”,表示某时、某地、某人等意思。 部屋にだれかいますか。(房间里有人吗?) 部屋にだれがいますか。(房间里有谁?) 冬休み、どこかへ行きたいです。(寒假想去个什么地方。) おなかがすきましたね。何か食べましょう。(肚子饿了吧。吃点东西吧。) 31、动 ませんか /动 ましょう
表示提议,提议对方和自己一起做某事,ましょう的礼貌程度没有ませんか高。 动 ましょうか [提议] (21课)
用于提议对方和自己一起做某事或向对方提议自己为对方做某事,另外还有向对方确认自
己的提议是否可行,翻译时一般在其后加“好吗?” 何か食べましょうか。(吃点什么吗?)
参考:回答时,如本句型的意思为甲向乙提议为对方做某事时,则乙说“お願いします”。
如本句型的意思为甲向乙提议双方一起做某事时,则乙说“はい、そうしましょう”或“いいですね”。反对或拒绝提议时则说“~ないでくだ いっしょにお茶を飲みませんか。(一起喝茶好吗?) 少し休みませんか。(休息一下怎么样?) 明日故宮へ行きませんか。(明天去故宫怎么样?) ちょっと休みましょう。(休息一下吧。) そろそろ 行きましょう。(咱们快走吧。) いっしょにお茶を飲みましょう。(一起喝茶吧。) 32、一类形 なります 变成,成为 第十八课 一类形 します 弄成?样
构成方式是把一类形容词的词尾“い”变成“く”。 だんだん 暖かく なります。(天气渐渐转暖) 花が赤くなりました。(花红了) 背が高くなりました。(个子变高了) パソコンは安くなりました。(个人电脑便宜了。) テレビの音を大きくします。(把电视机的声音开大一点儿。) ジュースを冷たくします。(把果汁冰镇一下。) 値段を安くしてください。(请把价格降低) 33、二类型/名 になります 变成,成为 二类型/名 にします 弄成?样 もう元気になりました。(已经恢复健康了。) 教室が静かになります。(教室变安静了。)
息子は医者になりました。(儿子当医生了。) 息子を医者にしました。 静かにしてください。
部屋をきれいにしてください。(请把房间打扫干净。) 会議室を禁煙にします。(会议室里禁烟。)