[日语学习]新版标准日本语初级上册1-12课教案 下载本文

内容发布更新时间 : 2024/4/27 20:37:14星期一 下面是文章的全部内容请认真阅读。

山田さんも中国人ですか。(山田先生也是日本人吗?) ―いいえ 山田さんは日本人です。(不是,山田先生是日本人。)

难点(5)~は~ですか ~ですか

あの建物はホテルですか マンションですか(那个建筑物是酒店还是公寓?) 接续:体言+は+体言+ですか、 体言+ですか

意义:表示选择的疑问句,两者中选其一。相当于汉语的“---是---,还是---”。回答时不能用“はい”和“いいえ”。

例:靴の売り場は1階ですか 2階ですか。(卖鞋的柜台是在一楼还是二楼?) -2階です(在二楼。)

田中さんは留学生ですか 会社員ですか。(田中先生是留学生海狮、公司职员?) ―会社員です。(是公司的职员。) (6)~をください 是祈使句。“を”是格助词,表示动作的对象,只起语法意义,在这里构成宾语。“ください”是“くださる”的命令形,要别人把某东西给自己时使用。本课特指顾客在商店要买某种东西时,对售货员说的话。相当于汉语的“请给我拿一下 ” 例:その辞書をください。(请给我拿那本字典。)

あの服をくださいませんか。(能给我看下那件衣服吗?) ビールをください。(请给我杯啤酒。)

3.词法:(1)~ですか;(2)日语中的谓语省略。

(1)~ですか

“ですか”除了表示疑问以外,还用于进一步确认对方所说的信息,这时句子末尾一般读成升调。此外,还可用于重复对方所说的内容,表示理解对方所说内容,这时句子末尾读成降调。

例:①すみません 先生はどこですか。(请问一下老师在哪儿?) 先生ですか。教室です。(老师?在教室。)小注:此处为升调。

②あのうは田中さんの奥さんです。(那位是田中的太太。)

-あっ、そですか。(啊,是嘛。)小注:此处要读降调。

(2)日语中的谓语省略 在课文中出现了两处“~は”,这就是对谓语的省略。省略谓语通常要求与前面刚说过的话或者句子的谓语相同,或者是所省略的谓语部分的内容,听话人非常清楚。

例:このう靴はおいくつですか。(这双鞋多少钱啊?) -2000円です。(2000日元。) -あれは?(那双呢?) -あれも2000円です。(那双也是2000日元。)

六、实训:

场景会话1:

本田接到了部长的电话,要找课长。

本田:課長、部長から電話がありました。 (课长,部长来电话了。) 課長:そうか、すぐ行く。(俄,马上去。)

小松和永泽是相邻的两位主妇。

小松:永沢さん、明日Aデパートはバーゲンがありますよ。

(永泽夫人,明天A百货公司有大减价哦。)

永泽:そうですか。一緒に行きましょうか。

(是吗,那一起去吧。) 小松:ええ、いいですよ。( 好啊。) そうですか

注解:当被告知至今尚不知道的新信息时,或者你在知道了解情况后表示领会、理解时,要用“そうですか”来随声附和,并且句尾用升调,则表示疑问。另外如果歪着头说这句话,则表示怀疑或失望的心情和语气。因为语调不同,意思也发生变化,所以这个“そうですか”是一个颇有难度的短语。另外“そうか”可代替“そうですか”永在关系比较亲密的人之间或对下级使用。

场景会话1:

里香:お菓子食べる?(吃点心吗?) 花子:うん たべるよ。(恩,吃)

本田;李さんはよく両親に電話をかけますか。(小李你经常给父母打电话吗?) 李さん:うん よくかけますよ。(恩,经常打。) うん

注解:上一课介绍了[はい]和[ええ],感叹词[うん]是[はい]的简慢的说法,用于对问话的肯定性的回答,表示同意或承诺。

七、作业

第4课 部屋に机といすがあります

一、 教学目的与要求

目的:掌握存在句的用法;掌握几种常用寒暄语的用法。 要求:能用正确的语音和语调朗读课文。背诵应用课文。

二、教学重点与难点

重点:1.词汇:家、ベッド、箱、兄弟、生徒、上、場所、花屋 2.句型: ~に~があります/います

~は~にあります/います

~はどこにありますか/いますか

~も~ません 3.词法:「と」、「ね」、「ええと」、「ご~」的用法。 4.交际要点:いくらですか。 难点:「ね」的用法。

三、教学方法和手段

方法:日汉对比法。

手段:以课堂面授的形式,采取讲练结合的手段。

四、主要授课内容:

1.重要词汇讲解

(1)家:日语中的「家」有两个意思,即“家”和“房子”的意思。

例如:家へ帰る。(回家。)

家を建てる。(盖房子。) (2)ベッド:“床”的意思。日本过去是在榻榻米上睡觉,因此没有“床”的概念。「ベッド」是引进西方的床之后,使用的外来语。日语中的「床」读作「ゆか」,是“地板”的意思。

例如:ダブルベッド(双人床)。ベッドルーム(寝室)。

この床はきれいですね。 这地板真干净呀!

(3)箱: “箱子”的意思。外来语读作「ボックス」。 例如:箱の中に何もありません。(箱子里什么都没有。)

このボックスは重い。(这个箱子重。)

(4)兄弟:「兄弟」是指同一父母的人,也用于仅是同父或同母的情况。汉字写作“兄弟”,但不仅仅指男性兄弟之间,兄妹、姐弟、姐妹也称「きょうだい」。

例如:ご兄弟がいますか。(你有兄弟姐妹吗?)

___ええ、妹がいます。(有、有妹妹。)

(5)生徒: 学生。日语中的「生徒」主要是指中学生。其他情况下的学生可以称为「学生」,读作「がくせい」

(6)上:日语中「上」所表示的范围比汉语的“上”窄,指表示垂直上方的范围。汉语的“墙上”意思是墙壁的表面,而日语的「壁の上」意思是墙壁上方的天棚,而不是墙壁的表面。墙壁的表面不用「壁の上に」而说「壁に」。

例如: 壁にスイッチがあります。(墙上有开关。)

(7)場所:所在地、地方、场所。例如; 場所がどこですか。(场所在哪里?) ここはものを置く場所です。(这里是放东西的地方。)

(8)花屋:花店。日语中表示卖东西的地方,多数都可以用「~屋」来表示。

例如:「八百屋」(やおや)(卖蔬菜的店铺)

「果物屋」(くだものや)(水果店) 「本屋」(ほんや)(书店) 「薬屋」(くすりや)(药店)。也读作「薬局」(やっきょく)

2.句型、语法解说

(1).~に~があります/います

部屋に机があります。(房间里有桌子。) 庭に猫がいます。(院子里有猫。)

「あります」和「います」分别是动词「ある」和「いる」的连用形,接助动词「ます」构成的。关于动词及「ます」我们将在第5课的句型、语法解说中做详细讲解。

「~に~があります/います」是一个表示存在的句型,表示某场所存在某物某人等。相当于汉语的“……有……”或“……在……”的意思。「に」是格助词,接在表示场所的名词后,表示存在的场所。「が」也是格助词,接在表示物体的名词后,表示存在的主体。「あります」一般只表示无生命的物体的存在,如「机」「傘」等。「います」则表示有生命的物体的存在,如「犬」「学生」等。所以一定要根据存在的物体的性质来选择是用「あります」还是用「います」。

此句型的否定形式为「~に(には)~が(は)ありません/いません」。

◇ 机の上に本があります。(桌子上有书。) ◇ あそこに(には)銀行が(は)ありません。(那里没有银行。) ◇ 部屋に何がありますか。(房间里有什么?) ◇ いすの下に猫がいます。(椅子下面有猫。) ◇ 図書館に(には)学生が(は)いません。(图书馆里没有学生。) ◇ 会社にだれがいますか。(公司里有谁?) (2).~は~にあります/います 郵便局はあそこにあります。(邮局在那边。) 李さんは病院にいます。(小李在医院。)

这也是一个表示存在的句型,表示某物存在于某场所,相当于汉语的“……在……”的意思。「は」是提示助词,接在名词后面,表示存在的主题。所以此处的「は」不能用提示主语的「が」代替。「に」以及「あります」「います」和上面“句型1”相同。 此句型的否定形式是「~は~に(には)ありません/いません」。

◇ いすは部屋にあります。(椅子在房间里。) ◇ かばん売り場は二階に(には)ありません。(卖包的柜台不在二楼。) ◇ 李さんはデパートにいます。(小李在百货商店。) ◇ 犬は庭に(には)いません。(狗不在院子里。) (3).~はどこにありますか/いますか テレビはどこにありますか。(电视在哪里?) 王先生はどこにいますか。(王老师在哪里?) 这是用于询问某物体存在于何处的句型,相当于汉语的“……在哪里?”的意思。「は」是提示助词,接在名词后面,是要询问存在场所的主体,和以前学过的句型「~はどこですか」所表达的意思相同。

◇ 本はどこにありますか。 →本はどこですか。(书在哪里?) ◇ 先生はどこにいますか。

→先生はどこですか。(老师在哪里?) ◇ 机はどこにありますか。(桌子在哪里?) →机は部屋にあります。(桌子在房间里。) ◇ 銀行はどこにありますか。(银行在哪里?) →銀行はあそこにあります。(银行在哪里。) ◇ 犬はどこにいますか。(狗在哪里?) →犬は庭にいます。(狗在院子里。) ◇ 李さんはどこにいますか。(小李在哪里?) →李さんは食堂にいます。(小李在食堂。) (4).~も~ません

いすの下に何もありません。(椅子下面什么也没有。) 食堂にだれもいません。(食堂里谁也没有。)

「も」是提示助词,接在疑问代词后面与动词否定形式相呼应,表示全面否定。相当于汉语的“……也不……”“……也没有……”的意思。

◇ 机の上に何がありますか。(桌子上有什么?)

何もありません。(什么也没有。) ◇ 部屋にだれがいますか。(房间里有谁。)

だれもいません。(一个人也没有。) ◇ 箱の中に何もありません。(盒子里什么也没有。) ◇ かばんの中に何もありません。(书包里什么也没有。) ◇ 庭にだれもいません。(院子里一个人也没有。) ◇ 公園にだれもいません。(公园里一个人也没有。)

3.词语用法说明

(1)と

「と」是并列助词,接在体言和体言之间,表示列举全部事物或现象。相当于汉语的“……和……”的意思。

◇ 机といす(桌子和椅子)

◇ 田中さんと李さん(田中和小李) ◇ あそこに銀行と郵便局があります。(那里有银行和邮局。) ◇ テレビとラジオは部屋にあります。(电视和收音机在房间里。) ◇ 庭に犬と猫がいます。(院子里有猫和狗。) ◇ 吉田さんと田中さんは公園にいます。(吉田和田中在公园。) (2)ね(难点)

「ね」是终助词,接在句末表示感叹、委婉的询问等语气。本课是表示征求听话人的同意,读作升调。相当于汉语的“……吧?”“……啊!”的意思。 ◇ あそこに犬がいますね。(那里有一只狗啊!)

ええ、わたしの犬です。(是的,是我养的狗。) ◇ あの方は吉田さんですね。(那位是吉田吧?)

ええ、そうです。(是,是的。) ◇ テレビは部屋にありますね。(电视在房间里吧?)

はい、部屋にあります。(是的,在房间里。)