2014年12月N1能力考真题 下载本文

内容发布更新时间 : 2024/5/21 4:26:01星期一 下面是文章的全部内容请认真阅读。

2014年12月N1真题

1.問題1 の言葉の読み方として最もよいものを、1?2?3?4から一つ選びなさい。 これから概略をご説明します。 ? がいかく ? きかく ? がいりゃく ? きりゃく

2.面接には、しっかりと準備をして臨みたいと思う。 ? からみたい ? いどみたい ? はげみたい ? のぞみたい

3.昨日、督促の電話がかかってきた。 ? さいそく ? とくそく ? さいぞく ? とくぞく

4.春になり、辺りには花の香りが漂いはじめた。 ? さまよい ? うるおい ? ただよい ? におい

5.応募作品を厳正に審査した。 ? げんせい ? げんしょう ? がんせい ? がんしょう

6.これ以上拒んでもしかたない。 ? うらんで ? おがんで ? にくんで ? こばんで

7.問題2 ( )に入れるのに最もよいものを、1?2?3?4から一つ選びなさい。 議会に提出された条例は、賛成多数で( )された。 ? 判別 ? 採取 ? 選出 ? 可決

8.この国に来たころは、言葉も通じず知人もいなくて、とても( )気持ちになったものだ。 ? かすかな ? 心細い ? ひそかな ? 心無い

9.A社は銀行からの支援によって経営の悪化を何とか( )ことができた。 ? 投げ出す ? 吸い上げる

2014.12N1能力試験

? 打ち切る ? 食い止める

10.この会社の営業部では、社員一人一人に毎週厳しい( )が課されている。 ? キャリア ? ノルマ ? チーフ ? コスト

11.今日の対談は、サッカー選手と物理学者という( )の組み合わせで行われる。 ? 異色 ? 大差 ? 変形 ? 遠隔

12.この美しい映像は、コンピュータの最新技術を( )して作られたものだ。 ? 駆使 ? 引用 ? 充当 ? 摂取

13.この数年で数々の食品問題が発覚し、食の安全に対する信頼が( )はじめた。 ? 震え ? 浮かれ ? 揺らぎ ? 乱れ

14.問題3 の言葉に意味が最も近いものを、1?2?3?4から一つ選びなさい。 そのことが一番気掛かりでした。 ? 残念 ? 意外 ? 心配 ? 不満

15.案の定、川西さんは来なかった。 ? なぜか ? やはり ? あいにく ? たしか

16.公の場で不用意な発言はしないでほしい。 ? 無駄な ? 不利な ? 無意味な ? 不注意な

17.これはかなり厄介な問題だ。 ? 面倒な ? 深刻な ? 重要な ? 特殊な

18.山田氏は当時のことを回想して次のように語った。 ? 反省して ? 考え直して ? 後悔して

2014.12N1能力試験

? 思い返して

19.これは手分けしたほうがいい。 ? 分配 ? 分担 ? 分解 ? 分別

20.問題4 次の言葉の使い方として最もよいものを、1?2?3?4から一つ選びなさい。 抱え込む

? 何度も繰り返して覚えることで、記憶をしっかり抱え込むことができる。 ? 問題が生じたら、一人で抱え込まず、上司や同僚に相談するといい。

? この塾は、今年度から生徒を30人まで抱え込むことができるようになった。 ? 母は私が子どものころに描いた絵を、今まで大事に抱え込んでくれていた。 21.裏腹

? あの双子は外見はそっくりだが、全く裏腹の性格をしている。 ? 地図を見ると、商店街と住宅街は駅から裏腹の方角にあるようだ。

? 前向きな言葉とは裏腹に課長の態度は消極的で、計画は一向に進まない。 ? みんなが私を見るので変だと思ったら、セーターを裏腹に着ていた。 22.耐えがたい

? 今年の夏は例年になく気温が上がり、毎日耐えがたい暑さが続いている。 ? このお菓子は湿気に耐えがたいので、開封したら早めに食べたほうがいい。 ? そんなぜいたくな暮らしをしていたら、すぐに貯金が耐えがたくなるだろう。 ? この自転車は何度も修理して使っていたが、もう耐えがたいようだ。 23.携わる

? 来年、高校を受験するので、現在受験勉強に携わっています。 ? 私は企業で薬品の開発に携わっており、日々研究に追われている。

? 仕事を辞めて自由な時間ができたので、新しい趣味に携わりはじめた。 ? 今日は午前中は来客と面会し、午後は2時間企画会議に携わる予定だ。 24.人一倍

? 村田さんが自分の会社を持てたのは、これまで人一倍努力してきたからだ。 ? あの人は大切なお客様なので、人一倍上等なワインでもてなしたい。

? 弟は子どものころから体が大きくて、身長はいつもクラスで人一倍だった。 ? タレントの中村さんの司会が好評で、この番組の視聴率は人一倍だ。 25.復旧

? 長く待たされたが、雨で中断された野球の試合がもうすぐ復旧するらしい。 ? あの二人はけんかしても必ず復旧するので、本当は仲がいいのだろう。 ? 今年の冬はひどい風邪をひいてしまい、仕事になかなか復旧できなかった。 ? 昨夜から停電が続いていたが、先ほど12時間振りにようやく復旧した。

1.問題5 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1?2?3?4から一つ選びなさい。 この島では、春になると、花( )花が一斉に咲いて、島全体を埋め尽くします。 ? だの ? との ? なり ? という

2.うちの猫は、カメラを向けると逃げてしまう。( )カメラのレンズが怖いようだ。 ? まさか ? なんで

2014.12N1能力試験

? どうやら ? かえって

3.今年は、景気の回復傾向( )、大企業を中心に給与の支給額が増えると見込まれている。 ? に限って ? を受けて ? にわたって ? を含めて

4.普段はLサイズを着ているのに、間違えてMサイズのTシャツを買ってしまった。でも、着てみたら、少しきついが、Mサイズも( )。 ? 着られなくはなかった ? 着られもしなかった

? 着られてはならなかった ? 着るに着られなかった 5.(ホテルのホームページで) このページでは、当ホテルにご宿泊いただいたお客様から( )ご意見、ご感想を掲載しております。

? なさった ? 差し上げた ? 頂戴した

? おいでくださった

6.悪いと思うなら素直に「ごめん」と( )、弟はそれができなくて、すぐ言い訳する。 ? 謝ろうとしないのだから ? 謝っているところに ? 謝ればいいものを ? 謝らないかぎりは

7.私が小学校に( )のころ、父とどこか大きな川へ釣りに行った記憶がある。 ? 入ろうが入るまいが ? 入るか入らないか

? 入っていてもいなくても ? 入るにしても入らないにしても

8.バスの窓から大きな虹が見えたので写真を撮った。山道を走るバスに( )けっこう良く撮れていた。

? 揺られながらにしては ? 揺られながらとなれば ? 揺られっぱなしなのか ? 揺られっぱなしだとは 9.試合後、木村選手は、「絶対に勝ちたい相手だっただけに、大事な場面でのミスが( )」とコメントした。

? 悔やまないようにする ? 悔やんでばかりだ ? 悔やむべきではない ? 悔やまれてならない

10.夫 「見て。実家から米が届いたよ。」

妻 「わあ、すごい。これだけたくさんあれば、私たち、当分お米は( )ね。」 ? 買ってきてはないんだ ? 買ったきりになってる ? 買わなくて済みそうだ

2014.12N1能力試験

? 買うつもりじゃなかった

11.問題6 次の文の ★ に入る最もよいものを、1?2?3?4から一つ選びなさい。 彼はこの映画で、純粋で不器用な_____ _____ __★__ _____までに演じきった。 ? その確かな ? 主人公を ? 見事な ? 表現力で 12.社長は、「常に魅力ある新商品を開発し続けることが重要であり、それ_____ _____ __★__ _____ない」と語った。 ? など

? 会社の成長 ? 望みようも ? なくして

13.たんぱく質は体の組織を作る重要な成分ですが、多くとった_____ _____ __★__ _____ものでもなく、とりすぎは逆に健康に悪影響を及ぼすことがあります。 ? より丈夫になる ? かというと ? からといって ? そういう

14.来年2月のコンサート_____ _____ __★__ _____となるCDを発売した。 ? をもって

? 6枚目にして最後 ? が

? 解散するバンド「Z」

15.新型ゲーム機について、来月あたりに何らかの発表を_____ _____ __★__ _____ホームページ上で公表し、話題となっている。 ? 見られていた ? X社が

? 来週にも情報を公開すると ? するのではないかと

16.問題7 次の文章を読んで、文章全体の趣旨を踏まえて、(41)から(45)の中に入る最もよいものを、1?2?3?4から一つ選びなさい。

以下は、丑年の2009年1月7日に新聞に掲載された文章である。 牛の気持ち

子供の頃、十二支の民話(注1?2)を聞いたとき、私が気になったのは、とにかく牛のことだった。牛は、「自分は歩くのが遅いから、早めに出発しよう」とずいぶん早いうちから出発した。そして、一着でゴールする寸前であったにもかかわらず、自分の背中に乗っていた鼠に先を越されてしまう。

牛がどんな気分だったか、と考えると切なくて仕方がない。自分の地道な努力が利用されることは、さぞかし悔しかったはずだ、と( 41 )。が、そのことを話すと、母は、「牛はあまり気にしなかったんだよ。十二支には入れたし。「モーいいか」と思ったくらい」と答えた。少しほっとした。確かに、十二支の一番目が、二番目に比べて特典があるとも思えない。怒るほどのことでも( 42 )。

さて先日、子供が指を怪我した。軽い打撲だとは思ったものの、小心者の私はすぐに整形外科へ向かった。車を走らせ、医院に辿り着くと駐車場がいっぱいで、これは混んでいるな、と焦った。エレベーターに乗ると、向こうから走ってくる男性がいる。閉まりかけの扉を開くが相手は礼も言わ

2014.12N1能力試験